Debian 3.1 (Sarge) Kernel 2.6 最小構成インストール

Debianインストーラーに従っていると余計なパッケージまでインストールしてしまいます。
※パッケージ選択画面で何もチェックを付けていないのにもかかわらずですっ。
書籍にも雑誌にもウェブにもあまり書かれていないのでココにmemoをしておくことにします。


途中までは、http://d.hatena.ne.jp/ARCH/20060702/1157392083に沿って下さい。
注意すべきポイントは、「Debian Software selection」Choose software to installと書かれた画面。
ここで何もチェックを付けずに進めると、基本パッケージ(余計)までインストールされてしまいます。
それを回避するには『manual package selection』を選択してからOKすること。
そしてaptitudeに入ってから、何もチェックを付けずにqで抜けて下さい。
コレで余計なパッケージが一切入らずにインストールできます!


ただこのままですと、ホントに必要なパッケージまでインストールされないので注意が必要です。
インストールされないもので、、、確実に必要。
ssh

必要になることが多い。
bc bin86 bind9-host binutils bison cpp cpp-3.3 dc dictionaries-common dnsutils doc-debian doc-linux-text dpkg-dev file finger flex ftp g++ g++-3.3 gcc gcc-3.3 gdb gnu-efi gnupg iamerican ibritish ispell less libbz2-1.0 libc6-dev libdb4.3 libdns16 libevent1 libgc1 libgpmg1 libident libidn11 libisc7 libkrb53 libldap-2.2-7 libldap2 liblwres1 libmagic1 libncursesw5 libnfsidmap1 libnss-db libreadline4 libreadline5 libsasl2 libstdc++5-3.3-dev libtasn1-0 linux-kernel-headers lsof m4 make manpages-dev mime-support mpack mtools mtr-tiny mutt ncurses-term patch perl perl-modules procmail python python-newt python2.3 rcs reportbug sharutils slang1 strace tcsh texinfo time traceroute w3m wamerican whois ca-certificates libsasl2-modules perl-doc python2.3-cjkcodecs python2.3-iconvcodec python2.3-japanese-codecs python2.3-korean-codecs wbritish

私は要らない。
lpr nfs-common pidentd portmap


必要に応じてaptitude install [パッケージ名] でインストールして下さい。
私は即SSHをコンソールでインストールして、残りの作業はSSHで行います。
コピペも出来るし作業記録が残しやすいですからね。


おまけ。
LAMP構成にするならこのパッケージ群をインストール!
aptitude install apache2 libapache2-mod-php4 php4-mysql mysql-server php4-gd php4-imagick php4-pear php4-pear-log